説明
商品タグ
最近閲覧された商品
-
『暮しの手帖』二世紀37号 ¥ 800 (税込)
-
ハンガリー『balatonendrediのレースの歴史』A balatonendredi csipke tortenete ¥ 3,800 (税込)
-
【新刊】ロシア『ルーマニアンレースの技法・アイディア・作品』 ¥ 3,800
¥ 2,500
文・大石真、絵・鈴木義治
1970年重版/ 学研
絵本20p、鑑賞ノート48p / 245 x 260 x 40 mm
絵本:全ページ上部剥がれ有り(画像参照)、
函:角痛み、
経年による日焼けシミ有
レコード2毎付
ハードカバー
絵本一冊、レコード二枚(演奏・東京フィルハーモニー交響楽団)、バイエル(楽譜)&「お母さんのための鑑賞ノート」の全部で3セットが函に入った「こども音楽館」シリーズの第8巻。
「いろは」5号(→LINK)でも特集した童画家・鈴木義治の描く幻想的な北欧の物語が、実にすてき。オールカラーなので、義治さんの絶妙な色選びが、存分に楽しめます。迫力のある大判サイズも○。
レコードの入ったケースも義治さんのイラスト入り。絵本28p。お母さんのための鑑賞ノート48p。現在、絶版。
在庫切れ