スウェーデン、ドイツの古本を入荷しました。
・ドイツの白糸刺繍シュヴァルム本『Die Schwalmer Weissstickerei』
・デンマークのフレメ刺繍図案『バラと花木のクロスステッチ』Kreuzstichmuster. Rosen und bluhende Zweige ドイツ語版
・スウェーデン わらとイグサのデザイン『Halm och sav modeller』ハードカバー版
・スウェーデンの織物本『Handdukar och Duktyg』タオルとテーブルリネン
今日はスウェーデンのわら細工の本を入れましたが、日本のわら細工といえば、しめ縄(しめかざり)です。
年末年始が近づくと最近はおしゃれなセレクト・ショップでも格好いいしめ縄が見られるようになりましたが、あれは地方によってずいぶん形が違い、それがとてもいいですよねえ。
これは絵本ですが、かなり内容が濃く、「しめ縄図鑑」として大人でも十分楽しめる一冊です。
森須 磨子『しめかざり (たくさんのふしぎ傑作集)』福音館(表紙画像Amazonリンク)
またこちらは日本の伝統的な「包む」を集めた写真集『How to Wrap Five Eggs Traditional Japanese Packaging』(表紙画像Amazonリンク)。
岡秀行さんの『日本の伝統パッケージ』(1965年・美術出版社)をもとに編まれた『How to Wrap Five More Eggs Traditional Japanese Packaging』(1975年)を再版したもので(2008年)、この再版のおかげでずいぶん手に取りやすい価格になりました。
自然素材を使った日本の伝統的な「包む」が、格好いい写真で収められており、ジョージ・ネルソンの激賞序文でも有名な一冊です。
そして表紙のワラを使った卵の苞(つと)。
いいなあと思い探したら、こんな動画がありました。卵のつとを作る佐藤佐吉さんの動画です。あっという間ですごい! よかったらぜひどうぞ。
朝晩だいぶ涼しくなってきました。娘の夏休みパワーで少々バテ気味ですが、負けずにあと少しの夏を楽しみたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。